みなさんはiPhoneが水没してしまった場合、どうしていますか?一般的には、新しく本体を買い替えるか専門店で点検や修理をお願いする方が多いでしょう。しかし、水没して使えなくなったはずのiPhoneが、乾燥剤を使って復活するかもしれません。ここでは、そんなときの応急処置や乾燥剤を使った復活方法、復活しなかったときの対処法について紹介します。覚えておいて損はないのでぜひご覧ください。
iPhoneが水没した瞬間からすべきこと!してはいけないこと!
iPhoneが水没したときには、すぐに本体の電源を切りましょう。通常の方法で電源が消えない場合は、電源ボタンとホームボタンを同時に長押しすると、強制的に電源をOFFにすることができます。次にスマホケースから本体を取り外して吸水性の高いタオルや布で水を拭き取ります。イヤホンジャックや充電ドックコネクターなどの細かい箇所はティッシュの先をねじって拭き取りましょう。さらにsimカードを専用のピンを使って取り出し、simカードはティッシュペーパーに包んで乾燥させます。
水没したiPhoneの処置でやってはいけないことは、本体を振って水分を切ることです。振ると内部まで水分が浸透してしまい、故障する恐れがあります。ほかにもドライヤーを使用することや、水没してからすぐに電源を入れるのもNGです。水没した際に適切な応急処置ができることでiPhoneが復活できるかどうかが決まってくるため、焦らずに正しい対処をするようにしましょう。
乾燥剤で水没iPhoneを復活させる方法
水没したiPhoneを復活させる手段として乾燥剤を使用する方法があります。用意するものは食品保存袋と乾燥剤です。食品保存袋は密封できるタイプのもの、乾燥剤はサイズが小さく入れる量を調節しやすい「シリカゲル乾燥剤」がおすすめです。どちらも100円ショップで購入することができるので揃えるのも簡単です。
まず、食品保存袋の中に乾燥剤を入れましょう。乾燥剤は量が多ければ多いほど効果を感じることができます。次に水分を拭き取ったiPhone本体をジップロップの中に入れます。ここで中の空気を抜いて密閉させることがポイントです。最後に少し暖かい平らな場所で一日以上放置させます。袋の中の温度を高くするためにドライヤーなどで温めないようにしましょう。
水没iPhoneを乾燥剤で対処した後にすること
食品保存袋とシリカゲル乾燥剤を使って水没したiPhoneに応急処置をした後、まずは本体の電源を入れてみましょう。電源が入ればsimカードを装着、通常通りに操作ができるかを確認して、問題がなければ修理完了です。しかし、電源が入らなければ二つの原因が考えられます。一つ目は、本体の充電不足のため起動できないことです。この場合は本体を充電させて起動させることで解決できます。二つ目は、内部の基盤が壊れていて起動できないことです。こうなってしまったら自身での修理は難しいので、iPhoneの修理を依頼するようにしましょう。
起動したとしても、一部の機能が使えないことや操作ができないこともあります。その場合はiPhoneをパソコンと接続してiTunesでバックアップをとります。バックアップデータさえあれば、本体が初期化されても今までのデータを復元することができます。iPhoneをパソコンと接続するためには、iPhone本体でパソコンと接続するための許可が必要になります。接続されたときにiPhoneの画面上で通知があるため、画面の指示に従って許可を取得する設定にしましょう。iPhoneのバックアップは、定期的に行っておくといざという時に役立つので覚えておくといいでしょう。
水没iPhoneが乾燥剤で復活しても修理・点検へ
水没したiPhoneが乾燥剤で復活しても、時間の経過とともにiPhone本体の内部にある基盤が故障して、突然使えなくなる可能性があります。この対処法はあくまでも応急処置なので、復活後に修理や点検に出すことをおすすめします。
しかし、水没によるiPhoneの修理はApple社では保証対象外となっています。また、正規修理店のほとんどが本体交換という対応となりますので、修理よりも金額が高くなります。目安として、iPhoneXが7万円前後、iPhone7が4万円前後となっており、機種が新しいほど本体交換費用が高くなります。
スマホ修理専門店に依頼する場合は、1万円未満で水没修理をできることが多いです。店舗によっては修理金額や本体が復活するまでの時間、オプションサービスなど異なってくるので自分で調べて確認しましょう。
iPhoneが水没してしまったら、まずは水を拭き取って本体の内部に水が浸入しないようすることが大切です。そのため、水没してから短時間でいかに対処できるかがカギとなります。仮に乾燥剤を使ってiPhoneが復活した場合でも、修理専門店に行ってiPhoneを点検してもらうことをおすすめします。復活して操作ができても、内部に水分が溜まっていて突然使えなくなる可能性があるからです。壊れていないiPhoneでも定期的にバックアップをとることや専用の防水ケースを取り付けるなど、対処や予防策はたくさんあります。iPhoneが水没した場合、まずは自分で応急処置してから専門店へお持ちください。